変幻自在
日々変わっていく心の動きをつらつらと書いていこうとおもいます
ぎゅっと濃縮
ご無沙汰しております~。
写真は、先日ネットを徘徊していた旦那の拾いモノ。
俗に言う猫の“ハコ座り”の裏側でございます(笑)
見た瞬間、私は大爆笑でした~
いや、まぁ…こんな風になってんだろうな、とは思ってたんだけど…
実際を目の当たりにすると、カワイイやらおかしいやら。
で、近況ですが。
今月の頭に無事6ヶ月目に入りまして、今まで“ピクピク・ビクビク”
だった胎動が“ボコン・ズシン”と若干大きい感じに変わって来ました。
体の外側を叩かれる分にはかまわないんだけど(お腹側ね。場所によっては外から分かる)
体の内側をけったり、叩かれたりするのは…ちょっとやめて欲しい感じ
ちなみに性別はまだ分かりません
7ヶ月入ってからかな~?
私も早く知りたいんですが、まだ不確かなことは言えないから…とお断りされましたよ。
早いうちに見えるといいんだけど。
で、14日が初めての「母親学級」で自分が入院する個室(うちは完全個室&母子同室)を見学したり
母乳を良く出すためのマッサージを教えて貰ったり。
産院を見学して思ったんだけど、すっごいの!ホテル並!!(笑)
廊下は絨毯敷きだし、個室の入り口は大理石っぽいのでで縁取りがされ
入室していると、ドアの上のランプがつく仕組み。
部屋にも、ソファ・イス・テーブル・TV・トイレ完備。
家具はすべてゴージャスな布張りで、カーテンもドレープたっぷり。
うーん。
出産はイヤだけど、入院は楽しみ~
そして、16日土曜日は友達の結婚式に参加。
うちから車で5分くらいの所に結婚式場があって、そこで挙げるというので
かなり助かった
近いってすばらしい!!(笑)
とっても素敵なお式だったんだけど…1つ不満が。
それは、会場が寒いっ!!こと。
結婚式場なので、ホテルと違い“ドアを開ければそこは外”なわけで
ドアが開くたびに冷気が…。
そのわりには会場に暖房が効いて無くて。
男性はいいんですよ、スーツで暖かいし。
問題は、薄着になる女性!!
コートを預けてしまえば、肩もあらわなドレスだってーのに寒いってどゆことー!!
オマケに待合いロビーからチャペルに行くのも、チャペルから披露宴会場へ移動するのも外!!
チャペルもさして暖かくもなく、式が終わればフラワーシャワーをするとかで
ちょっとした庭(モチロン外じゃ)に出されて…さっむい
「さむ~い」ってみんなで言いながら入った披露宴会場も…寒かった…。
係の人に言って、暖かくして貰ったけど。
おかげで、風邪をひきました
も~、まただよ~妊婦って抵抗力低いのかな~?
今回は熱は無く(たぶん。あえて計ってないけど)咳と鼻水のみ。
が、この咳がね~くせ者なんだよね~。
苦しくてたまりません。
前回の風邪の時に買った加湿器、大活躍!!
コレがないと、咳が出て苦しくてやってられない!!
薬飲めないって、辛いわ~
写真は、先日ネットを徘徊していた旦那の拾いモノ。
俗に言う猫の“ハコ座り”の裏側でございます(笑)
見た瞬間、私は大爆笑でした~
いや、まぁ…こんな風になってんだろうな、とは思ってたんだけど…
実際を目の当たりにすると、カワイイやらおかしいやら。
で、近況ですが。
今月の頭に無事6ヶ月目に入りまして、今まで“ピクピク・ビクビク”
だった胎動が“ボコン・ズシン”と若干大きい感じに変わって来ました。
体の外側を叩かれる分にはかまわないんだけど(お腹側ね。場所によっては外から分かる)
体の内側をけったり、叩かれたりするのは…ちょっとやめて欲しい感じ
ちなみに性別はまだ分かりません
7ヶ月入ってからかな~?
私も早く知りたいんですが、まだ不確かなことは言えないから…とお断りされましたよ。
早いうちに見えるといいんだけど。
で、14日が初めての「母親学級」で自分が入院する個室(うちは完全個室&母子同室)を見学したり
母乳を良く出すためのマッサージを教えて貰ったり。
産院を見学して思ったんだけど、すっごいの!ホテル並!!(笑)
廊下は絨毯敷きだし、個室の入り口は大理石っぽいのでで縁取りがされ
入室していると、ドアの上のランプがつく仕組み。
部屋にも、ソファ・イス・テーブル・TV・トイレ完備。
家具はすべてゴージャスな布張りで、カーテンもドレープたっぷり。
うーん。
出産はイヤだけど、入院は楽しみ~
そして、16日土曜日は友達の結婚式に参加。
うちから車で5分くらいの所に結婚式場があって、そこで挙げるというので
かなり助かった
近いってすばらしい!!(笑)
とっても素敵なお式だったんだけど…1つ不満が。
それは、会場が寒いっ!!こと。
結婚式場なので、ホテルと違い“ドアを開ければそこは外”なわけで
ドアが開くたびに冷気が…。
そのわりには会場に暖房が効いて無くて。
男性はいいんですよ、スーツで暖かいし。
問題は、薄着になる女性!!
コートを預けてしまえば、肩もあらわなドレスだってーのに寒いってどゆことー!!
オマケに待合いロビーからチャペルに行くのも、チャペルから披露宴会場へ移動するのも外!!
チャペルもさして暖かくもなく、式が終わればフラワーシャワーをするとかで
ちょっとした庭(モチロン外じゃ)に出されて…さっむい
「さむ~い」ってみんなで言いながら入った披露宴会場も…寒かった…。
係の人に言って、暖かくして貰ったけど。
おかげで、風邪をひきました
も~、まただよ~妊婦って抵抗力低いのかな~?
今回は熱は無く(たぶん。あえて計ってないけど)咳と鼻水のみ。
が、この咳がね~くせ者なんだよね~。
苦しくてたまりません。
前回の風邪の時に買った加湿器、大活躍!!
コレがないと、咳が出て苦しくてやってられない!!
薬飲めないって、辛いわ~
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |



最新コメント


プロフィール
HN:
SHION
性別:
女性
自己紹介:
某2人組を1990年ころから愛し続けてマス…。
他には一切目もくれず、ハマり続ける日々。
ライブにも毎年参加!
が、ライブ友達が欲しいっ!と切実に願う今日この頃(笑)
現在 相方+愛する3匹の天使(猫)と生活中。
きなこ (2007.5.20没 享年5歳)
あんこ 5歳 (元♂)
だいふく 2歳 (元♂)
むぎ 2歳 (元♀)
ちょっとした興味から始めた「おいでよどうぶつの森」に激しくハマり中…。
他には一切目もくれず、ハマり続ける日々。
ライブにも毎年参加!
が、ライブ友達が欲しいっ!と切実に願う今日この頃(笑)
現在 相方+愛する3匹の天使(猫)と生活中。
きなこ (2007.5.20没 享年5歳)
あんこ 5歳 (元♂)
だいふく 2歳 (元♂)
むぎ 2歳 (元♀)
ちょっとした興味から始めた「おいでよどうぶつの森」に激しくハマり中…。


ブログ内検索


