変幻自在
日々変わっていく心の動きをつらつらと書いていこうとおもいます
それは日曜の出来事だった。
夜、ゴミ集めをしてました。
2Fのゴミを取り終わって1Fに行こうと階段を下りていたとき。
階段から落ちました
いや、落ちたというとちょっと大げさかな?
足を滑らせ、後ろに倒れた…というところ??
腰…というか背中を強打し、声も出ないままリビングのソファに
なんとかたどり着き倒れ込んだ…。
一瞬何が起きたのか分からなかったよ
で、よくよく見てみれば左足の土踏まずのあたりがヤケに、痛い。
どうも、左足が滑ったようです~
滑った瞬間は「もうダメだ。死んだ~」って思ったよ~
下までドンドンと行っちゃうかと思ったけど、幸い後ろにひっくり返った?だけ。
音もたいしたことなかったので、先に寝ていた相方は気が付かず。
そして、強打したところは…青あざを通り越して「黒アザ」になってます
もう大分良くはなったんだけどね。
ズボンをはくと、ちょうどウエストのあたりに当たるので痛くて…。
皆様もお気をつけください~。
って、私だけか
2Fのゴミを取り終わって1Fに行こうと階段を下りていたとき。
階段から落ちました
いや、落ちたというとちょっと大げさかな?
足を滑らせ、後ろに倒れた…というところ??
腰…というか背中を強打し、声も出ないままリビングのソファに
なんとかたどり着き倒れ込んだ…。
一瞬何が起きたのか分からなかったよ
で、よくよく見てみれば左足の土踏まずのあたりがヤケに、痛い。
どうも、左足が滑ったようです~
滑った瞬間は「もうダメだ。死んだ~」って思ったよ~
下までドンドンと行っちゃうかと思ったけど、幸い後ろにひっくり返った?だけ。
音もたいしたことなかったので、先に寝ていた相方は気が付かず。
そして、強打したところは…青あざを通り越して「黒アザ」になってます
もう大分良くはなったんだけどね。
ズボンをはくと、ちょうどウエストのあたりに当たるので痛くて…。
皆様もお気をつけください~。
って、私だけか
PR
過去を振り返る パート1
ずっとUPしようとしていた記事です…(--;)
去る9月17日に、さいたまスーパーアリーナで開催された
「Disney ON Ice オールスターパレード」に行って参りました~v(。бб。)
ずっと、ずーっと行きたいと思っていたディズニーオンアイス。
だけどプリンセスには興味ないし…去年は“ニモ”だったし…でなかなか行けなかった(・・、)
今年は“オールスター”ってことで、楽しみにしてたんですよ~(^^)
で、当日。
徐々に涼しくなりつつあった9月。
なのに当日17日は、キョーレツに暑い1日…(;-_-;)
かなりの暑さにうんざり…してましたが、会場に近づくにつれグッズを売ってるテントが見え
徐々にテンションアップ♪♪
パンフレット・かき氷・ポップコーン…沢山売ってるよ~ヽ(^0^)ノ
さて。
パンフは買って行かないとね!外せないよね!!…と思って値段をみると
「¥2200」ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛
え…ちょっと、高くないですか?(;´▽`lllA``
かき氷 … ¥1800 (--;)
えぇ。
ディズニーですから多少お高いのは覚悟の上でしたけど…。
パークより高い気がするのは、なんでなのーー!!
会場に入る前に圧倒されました…値段の高さに(笑)
パンフは欲しかった…と後ろ髪引かれつつ、会場に入る。
会場入ったトコでも、いろいろ売ってるんですよね~。
…やっぱ、記念だし。と、パンフレットを購入しました…。

ストーリーの要である「バラ」(造花)が付いて¥2200也。
写真ではわかりにくいと思うけど、表紙のキャラ達が浮き上がる?盛り上がる?
加工がしてあってそれなりに「凝ってるなぁ」って感じなんですが。
やっぱ…高いよ…(・・、)
席に着いてみて、意外に会場が狭い事に驚く。
スーパーアリーナだから、さぞや広いのかと思いきや…半分しか使ってないじゃん!
なので、必然的にスケートリンクもそんなに大きくありませんでした。
なんだかちょっと拍子抜け…。
そして、心配なのは…ガキ! じゃなくて お子様ね(;´▽`lllA``
「うるさい子が近くに来たら、たまらんなー」と思っていたけど、あんまり気にならず。
むしろ、私の隣の5~6歳くらいの子なんかお母さんがトイレに行ってる間も
一人おとなしく席に座って待っている、超イイコちゃんでビックリしたくらい。
ショーの間もずっと静かで、いるのを忘れたくらい~。
や~、ああいう子なら欲しいな(笑)躾次第ってとこか…(;´▽`lllA``
去る9月17日に、さいたまスーパーアリーナで開催された
「Disney ON Ice オールスターパレード」に行って参りました~v(。бб。)
ずっと、ずーっと行きたいと思っていたディズニーオンアイス。
だけどプリンセスには興味ないし…去年は“ニモ”だったし…でなかなか行けなかった(・・、)
今年は“オールスター”ってことで、楽しみにしてたんですよ~(^^)
で、当日。
徐々に涼しくなりつつあった9月。
なのに当日17日は、キョーレツに暑い1日…(;-_-;)
かなりの暑さにうんざり…してましたが、会場に近づくにつれグッズを売ってるテントが見え
徐々にテンションアップ♪♪
パンフレット・かき氷・ポップコーン…沢山売ってるよ~ヽ(^0^)ノ
さて。
パンフは買って行かないとね!外せないよね!!…と思って値段をみると
「¥2200」ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛
え…ちょっと、高くないですか?(;´▽`lllA``
かき氷 … ¥1800 (--;)
えぇ。
ディズニーですから多少お高いのは覚悟の上でしたけど…。
パークより高い気がするのは、なんでなのーー!!
会場に入る前に圧倒されました…値段の高さに(笑)
パンフは欲しかった…と後ろ髪引かれつつ、会場に入る。
会場入ったトコでも、いろいろ売ってるんですよね~。
…やっぱ、記念だし。と、パンフレットを購入しました…。
ストーリーの要である「バラ」(造花)が付いて¥2200也。
写真ではわかりにくいと思うけど、表紙のキャラ達が浮き上がる?盛り上がる?
加工がしてあってそれなりに「凝ってるなぁ」って感じなんですが。
やっぱ…高いよ…(・・、)
席に着いてみて、意外に会場が狭い事に驚く。
スーパーアリーナだから、さぞや広いのかと思いきや…半分しか使ってないじゃん!
なので、必然的にスケートリンクもそんなに大きくありませんでした。
なんだかちょっと拍子抜け…。
そして、心配なのは…
「うるさい子が近くに来たら、たまらんなー」と思っていたけど、あんまり気にならず。
むしろ、私の隣の5~6歳くらいの子なんかお母さんがトイレに行ってる間も
一人おとなしく席に座って待っている、超イイコちゃんでビックリしたくらい。
ショーの間もずっと静かで、いるのを忘れたくらい~。
や~、ああいう子なら欲しいな(笑)躾次第ってとこか…(;´▽`lllA``
何だかちょっと…
昨日の朝方、亡くなってから初めて「きなこ」の夢を見ました。
あんこが来てから、大きい音?声?でゴロゴロいわなかったきなこですが
夢ではこれでもか!って言うくらい大きな声で「ゴロゴロ」言って
目を気持ちよさそうに細めてて。
私も、そんなきなこをこれでもか!って言うぐらい、ぐりぐりなで回して
頬を寄せ、きなこの名を大きい声で呼びながら、号泣している夢でした。
そこで目が覚めたんだけど…起きてからも、悲しい気持ちが残ってて
「あれ…きなこだったよね…」と思ったら、涙が出てきちゃった
(もうちょっと寝たかったんで、我慢してもっかい寝たけど)
その後、夜お風呂に入ってる時にふいに思い出したら…もう、発作的に涙が~!
もうすぐ亡くなって5ヶ月。
いつになったら、穏やかにきなこの事を話すことが出来るようになるのかなぁ?
でも、普段は「いなくなっちゃたからね~」って言えてるんだけど。
何が言いたかったのかなぁ。
あんこが来てから、大きい音?声?でゴロゴロいわなかったきなこですが
夢ではこれでもか!って言うくらい大きな声で「ゴロゴロ」言って
目を気持ちよさそうに細めてて。
私も、そんなきなこをこれでもか!って言うぐらい、ぐりぐりなで回して
頬を寄せ、きなこの名を大きい声で呼びながら、号泣している夢でした。
そこで目が覚めたんだけど…起きてからも、悲しい気持ちが残ってて
「あれ…きなこだったよね…」と思ったら、涙が出てきちゃった
(もうちょっと寝たかったんで、我慢してもっかい寝たけど)
その後、夜お風呂に入ってる時にふいに思い出したら…もう、発作的に涙が~!
もうすぐ亡くなって5ヶ月。
いつになったら、穏やかにきなこの事を話すことが出来るようになるのかなぁ?
でも、普段は「いなくなっちゃたからね~」って言えてるんだけど。
何が言いたかったのかなぁ。
お盆やすみ
相方のお盆休みが19日~23日まででした。
「どっか行こう!(゚∀゚)ノ」といろいろ提案したものの「え~(・ε・)」と…。
(#^ω^)ビキビキ
さぞやいいところに連れて行ってくれるんだろう、とほっといてみましたが
家の倉庫整理をしたり むかーし使ってたステアリングが出てきた…
引っ越して以来手をつけていなかった、押入の整理をしたり。
このまま休みが終わるー ヽ( `皿´ )ノ
せっついてやっと、日本科学未来館に行ってきました♪ メッチャ近場…
入ってすぐ目に付くのは、シンボルでもあるジオ・コスモス。

ちなみに、写真は携帯カメラで撮影です。
コレは1Fから撮ったヤツ。
いろんな地球のデータが表示されるようになってます~。
近くで撮ると、こんな。

日本が真ん中の時に撮ったけど…よくわからんね(;´▽`lllA``
で、同じフロアで企画展示「アジア展」なるものがやっていたので見てきた。別料金なんだよー
が。
うーん、よく分からない~(-_-)
「…で?」とか「…だから??」っていうものばかり…(;´▽`lllA`` コレで別料金は詐欺だ!!
ここ日本未来館には、あのASIMOがいるんですよ!!ヾ(*´∀`*)ノ
なにやらショーをやってくれるらしいので?見に行くことに。

おぉー!歩いてる!!(笑)
そして、思ったよりも小さい!
身長150ジャストの私よりも、頭1つ分くらい小さいです。
しかし…あの姿勢はどうにかなんないのかね??(笑)
若干膝を曲げた、ちょっとじぃさんチックなあの姿勢! ま…仕方ないんだろうけどサ

ASIMO、走る!!(笑) 命名「えっほえっほ走り」(笑)
このASIMOクン、驚くべき事に一瞬中に足が浮くんだそうですよ。
人は走るときに当たり前にやっていることだけど…それを再現するのがいかに大変か。
なんだか思い知った瞬間…。 こりゃ、アトムまでの道のりはまだ遠い…
館内は遺伝子だのエコだの…いろいろ考えさせられる内容のものが沢山!
ほっとんど、理解できなかったケドね!!ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
あ、宇宙船もあったよ!
あと小柴さんがノーベル賞を取った…なんだっけ?デッカイ機械。
放射線を関知するヤツ…だったかな?それもあった~。
で、近い将来実現するかも?なのがコレ↓

リニアモーターカー。
超伝導と言うのを利用して、音もなく走る! 右写真、浮いてるの…わかるかな?
ただこの超伝導、液体窒素でキョーレツに冷やさないと浮かないので、実用化するのは
莫大な費用がかかりまだ難しいんだとか。
超伝導を長く浮かせる技術を発見すればノーベル賞もんだそうですよ~。
「どっか行こう!(゚∀゚)ノ」といろいろ提案したものの「え~(・ε・)」と…。
(#^ω^)ビキビキ
さぞやいいところに連れて行ってくれるんだろう、とほっといてみましたが
家の倉庫整理をしたり むかーし使ってたステアリングが出てきた…
引っ越して以来手をつけていなかった、押入の整理をしたり。
このまま休みが終わるー ヽ( `皿´ )ノ
せっついてやっと、日本科学未来館に行ってきました♪ メッチャ近場…
入ってすぐ目に付くのは、シンボルでもあるジオ・コスモス。
ちなみに、写真は携帯カメラで撮影です。
コレは1Fから撮ったヤツ。
いろんな地球のデータが表示されるようになってます~。
近くで撮ると、こんな。
日本が真ん中の時に撮ったけど…よくわからんね(;´▽`lllA``
で、同じフロアで企画展示「アジア展」なるものがやっていたので見てきた。別料金なんだよー
が。
うーん、よく分からない~(-_-)
「…で?」とか「…だから??」っていうものばかり…(;´▽`lllA`` コレで別料金は詐欺だ!!
ここ日本未来館には、あのASIMOがいるんですよ!!ヾ(*´∀`*)ノ
なにやらショーをやってくれるらしいので?見に行くことに。
おぉー!歩いてる!!(笑)
そして、思ったよりも小さい!
身長150ジャストの私よりも、頭1つ分くらい小さいです。
しかし…あの姿勢はどうにかなんないのかね??(笑)
若干膝を曲げた、ちょっとじぃさんチックなあの姿勢! ま…仕方ないんだろうけどサ
ASIMO、走る!!(笑) 命名「えっほえっほ走り」(笑)
このASIMOクン、驚くべき事に一瞬中に足が浮くんだそうですよ。
人は走るときに当たり前にやっていることだけど…それを再現するのがいかに大変か。
なんだか思い知った瞬間…。 こりゃ、アトムまでの道のりはまだ遠い…
館内は遺伝子だのエコだの…いろいろ考えさせられる内容のものが沢山!
ほっとんど、理解できなかったケドね!!ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
あ、宇宙船もあったよ!
あと小柴さんがノーベル賞を取った…なんだっけ?デッカイ機械。
放射線を関知するヤツ…だったかな?それもあった~。
で、近い将来実現するかも?なのがコレ↓
リニアモーターカー。
超伝導と言うのを利用して、音もなく走る! 右写真、浮いてるの…わかるかな?
ただこの超伝導、液体窒素でキョーレツに冷やさないと浮かないので、実用化するのは
莫大な費用がかかりまだ難しいんだとか。
超伝導を長く浮かせる技術を発見すればノーベル賞もんだそうですよ~。
花火~♪
梅雨が明け、一気に暑くなった今日この頃。みなさん、如何お過ごしですか?
私は…暑すぎて、ヤルキナシモード全開です _ノフ○ グッタリ
え~と、最近の出来事をまとめて。
先月末は地元の花火大会でしたヽ(*´∀`)ノ 合併で無くなっていたのが、復活したの~♪
相方の仕事終わりを待って、行ってきましたよv( ̄Д ̄)v つっても、見れたの30分くらいだったけど。
シッカリ浴衣も着て v(´∀`*v)ピース

そのとき携帯で撮った花火(´゚ω゚`)ショボッ
花火って…撮るの難しいっ!!
今年、最初で最後の浴衣になりそうです…。
で、2日には水戸にいる親戚の家へε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
近くに有機野菜を使って料理を出してくれるお店があって、そこでランチ。
バイキング形式で色んなものが食べられるようになってます。
お茶も自家製。デザートのアイスも自家製!!
めっちゃ、ヘルシーです。
で、そこはちょっとした“スポット”になっていて、自家製野菜の販売コーナーあり、
子供が遊べるちょっとした水辺あり、動物にふれあえるコーナーあり…。
結構時間が潰せるんですよ~( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
で、そこの触れ合いコーナーで、ミニブタ・羊・ヤギたちと戯れてきました
農薬など使ってないので、その辺に生えてる草をあげられます。
親戚の子供と一緒に、たくさん引っこ抜いてあげてきました~(笑)
たんぽぽがお気に入りの様子。

白黒模様のヤギ、ってちょっと珍しくない??
最初遠くから見たとき、牛だ!!って思っちゃった~。
で、その帰り。
SAに入った途端目に付いたのがデカイ“キティ”。

なんだ??と思って近寄れば。
…タダの自販機だったんだけど(;・∀・)お店かと思ったー。
おもしろかったので、思わずパチリ。
森もやってますよ~(ΦωΦ)フフフ…
同じ日に メイン→クイーンの冠 サブ→王冠 が売ってたり、
メインで500超えのカブ価になったりしました。
で、今日は楽しみにしていた花火大会!!
村歴は9月からなので…初体験☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
うちの村は1時間遅れなので、20時からになりますが…開門しようかな?
と思ってます。
それか、開いてるところに突撃するかもΨ(`∀´)Ψケケケ
私は…暑すぎて、ヤルキナシモード全開です _ノフ○ グッタリ
え~と、最近の出来事をまとめて。
先月末は地元の花火大会でしたヽ(*´∀`)ノ 合併で無くなっていたのが、復活したの~♪
相方の仕事終わりを待って、行ってきましたよv( ̄Д ̄)v つっても、見れたの30分くらいだったけど。
シッカリ浴衣も着て v(´∀`*v)ピース
そのとき携帯で撮った花火(´゚ω゚`)ショボッ
花火って…撮るの難しいっ!!
今年、最初で最後の浴衣になりそうです…。
で、2日には水戸にいる親戚の家へε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
近くに有機野菜を使って料理を出してくれるお店があって、そこでランチ。
バイキング形式で色んなものが食べられるようになってます。
お茶も自家製。デザートのアイスも自家製!!
めっちゃ、ヘルシーです。
で、そこはちょっとした“スポット”になっていて、自家製野菜の販売コーナーあり、
子供が遊べるちょっとした水辺あり、動物にふれあえるコーナーあり…。
結構時間が潰せるんですよ~( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
で、そこの触れ合いコーナーで、ミニブタ・羊・ヤギたちと戯れてきました
農薬など使ってないので、その辺に生えてる草をあげられます。
親戚の子供と一緒に、たくさん引っこ抜いてあげてきました~(笑)
たんぽぽがお気に入りの様子。
白黒模様のヤギ、ってちょっと珍しくない??
最初遠くから見たとき、牛だ!!って思っちゃった~。
で、その帰り。
SAに入った途端目に付いたのがデカイ“キティ”。
なんだ??と思って近寄れば。
…タダの自販機だったんだけど(;・∀・)お店かと思ったー。
おもしろかったので、思わずパチリ。
森もやってますよ~(ΦωΦ)フフフ…
同じ日に メイン→クイーンの冠 サブ→王冠 が売ってたり、
メインで500超えのカブ価になったりしました。
で、今日は楽しみにしていた花火大会!!
村歴は9月からなので…初体験☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
うちの村は1時間遅れなので、20時からになりますが…開門しようかな?
と思ってます。
それか、開いてるところに突撃するかもΨ(`∀´)Ψケケケ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |



最新コメント


プロフィール
HN:
SHION
性別:
女性
自己紹介:
某2人組を1990年ころから愛し続けてマス…。
他には一切目もくれず、ハマり続ける日々。
ライブにも毎年参加!
が、ライブ友達が欲しいっ!と切実に願う今日この頃(笑)
現在 相方+愛する3匹の天使(猫)と生活中。
きなこ (2007.5.20没 享年5歳)
あんこ 5歳 (元♂)
だいふく 2歳 (元♂)
むぎ 2歳 (元♀)
ちょっとした興味から始めた「おいでよどうぶつの森」に激しくハマり中…。
他には一切目もくれず、ハマり続ける日々。
ライブにも毎年参加!
が、ライブ友達が欲しいっ!と切実に願う今日この頃(笑)
現在 相方+愛する3匹の天使(猫)と生活中。
きなこ (2007.5.20没 享年5歳)
あんこ 5歳 (元♂)
だいふく 2歳 (元♂)
むぎ 2歳 (元♀)
ちょっとした興味から始めた「おいでよどうぶつの森」に激しくハマり中…。


ブログ内検索


