変幻自在
日々変わっていく心の動きをつらつらと書いていこうとおもいます
ちょっと遅いけど
7日の木曜日に、お友達の“さちママ”と一緒にジブリ美術館に行って参りました!

もちろん、さっちゃん(さちママのお子ちゃま)も一緒v( ̄Д ̄)v
天気が心配だったけど、余裕でクリア(^_^)v
雨降るどころか、暑くて日傘をさそうか悩むくらい。
朝イチの入館だったので、久しぶりに早起きして(なんとか起きた…)
行ってきましたよ~。
待ち合わせの駅で、なかなか来ないさちママにイライラしつつ(笑)
なんの下調べもせずに行ったので、駅から「どうやって行くの??」でした。
案内の地図が載ってたけど…小さすぎて、簡素すぎて分からんっヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
交番のお巡りさんに聞こう!と思ったら、後ろから送迎バスが来るのが見えて思わず
ダッシュ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
カワイイ外装のバスにきゃぁきゃぁ言いつつ乗ったので往復券が買えず、
片道になっちゃった(-_-)
もう少しわかりやすく説明してほしかったぞー。
通勤ラッシュなみのバスに揺られること数分。
あっという間についちゃいました♪~(´ε` )
木々に囲まれたステキな場所゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
バス停の標識が可愛かったので、バスと一緒に写真を撮りいざ行かん!!
会館前だったので、外で少し並んで待ちます。
でも。
建物の上にはロボット兵の頭が見えたり、植木鉢にはさりげなくハウルの城の
フィギュアがあったりとなかなか楽しく時間が過ごせましたv(´∀`*v)ピース
あっという間に中に入れて。
そして、感激☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
も~!!
建物の中のあらゆるモノが可愛くて♪
お子ちゃまそっちのけで、盛り上がる大人達(笑)
特にステキだったのは、窓にはまってるステンドグラス。
それぞれがジブリの物語に合わせて、キャラがいる!!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
館内は撮影禁止で、パンフに寄れば
“想い出は心の中に大切にしまって持ち帰って欲しい”
ということらしいんですが…それだけじゃもったいなさすぎるー!!
そのくらい、可愛くステキでした。
入場チケットと引き替えに貰える“入場券”
ご存じの方も多いと思いますが、アニメのフィルムになってます。
さちママのは「猫の恩返し」(たぶん)、私のは「ゲド戦記」(かなりたぶん…)でした。
で、この券で館内のミニシアターでちょっとした映画が見られます。
時期によって違うみたいだけど、私たちの時は“めいとこねこバス”

ねこバスの仔猫…ちっちゃい猫バスとめいちゃんのお話。
15分くらいの短編映画なんだけど…これが、すっごくオモシロイ!!
でね、猫好きが悶絶するくらいこねこバスの仕草がカワイイっ(・∀・)モエッ
もう、ぎゅっって抱きしめたくなっちゃう可愛さでたまりません(笑)
見終わった後、真剣にDVD化して欲しい…そう思いましたよ。
そしてもう一つの楽しみは、お買い物♪
目当てにしていた、バカラの飛行石が売ってて感動!!
欲しかった…すっごく、欲しかったけど!
使うことも無いだろうし…と諦めました ・゚・(つД`)・゚・
代わりに?トトロのペーパーウエイトを購入

(凄く重くて、買ったのを後悔した(笑))
それとジブリクッキーを買って参りました。
ほんとは…ストラップとかも欲しかったんだけど。
トトロのとかって…他のお店でも結構手に入るんだよね~。
その辺、もうちょっとオリジナリティがあってもいいんじゃないかなー?
そこだけが、ちと残念でしたわ。
で、ステキな写真をさちママがUPしてくれてるので、リンクしておきま~す。
もちろん、さっちゃん(さちママのお子ちゃま)も一緒v( ̄Д ̄)v
天気が心配だったけど、余裕でクリア(^_^)v
雨降るどころか、暑くて日傘をさそうか悩むくらい。
朝イチの入館だったので、久しぶりに早起きして(なんとか起きた…)
行ってきましたよ~。
待ち合わせの駅で、なかなか来ないさちママにイライラしつつ(笑)
なんの下調べもせずに行ったので、駅から「どうやって行くの??」でした。
案内の地図が載ってたけど…小さすぎて、簡素すぎて分からんっヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
交番のお巡りさんに聞こう!と思ったら、後ろから送迎バスが来るのが見えて思わず
ダッシュ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
カワイイ外装のバスにきゃぁきゃぁ言いつつ乗ったので往復券が買えず、
片道になっちゃった(-_-)
もう少しわかりやすく説明してほしかったぞー。
通勤ラッシュなみのバスに揺られること数分。
あっという間についちゃいました♪~(´ε` )
木々に囲まれたステキな場所゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
バス停の標識が可愛かったので、バスと一緒に写真を撮りいざ行かん!!
会館前だったので、外で少し並んで待ちます。
でも。
建物の上にはロボット兵の頭が見えたり、植木鉢にはさりげなくハウルの城の
フィギュアがあったりとなかなか楽しく時間が過ごせましたv(´∀`*v)ピース
あっという間に中に入れて。
そして、感激☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
も~!!
建物の中のあらゆるモノが可愛くて♪
お子ちゃまそっちのけで、盛り上がる大人達(笑)
特にステキだったのは、窓にはまってるステンドグラス。
それぞれがジブリの物語に合わせて、キャラがいる!!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
館内は撮影禁止で、パンフに寄れば
“想い出は心の中に大切にしまって持ち帰って欲しい”
ということらしいんですが…それだけじゃもったいなさすぎるー!!
そのくらい、可愛くステキでした。
入場チケットと引き替えに貰える“入場券”
ご存じの方も多いと思いますが、アニメのフィルムになってます。
さちママのは「猫の恩返し」(たぶん)、私のは「ゲド戦記」(かなりたぶん…)でした。
で、この券で館内のミニシアターでちょっとした映画が見られます。
時期によって違うみたいだけど、私たちの時は“めいとこねこバス”
ねこバスの仔猫…ちっちゃい猫バスとめいちゃんのお話。
15分くらいの短編映画なんだけど…これが、すっごくオモシロイ!!
でね、猫好きが悶絶するくらいこねこバスの仕草がカワイイっ(・∀・)モエッ
もう、ぎゅっって抱きしめたくなっちゃう可愛さでたまりません(笑)
見終わった後、真剣にDVD化して欲しい…そう思いましたよ。
そしてもう一つの楽しみは、お買い物♪
目当てにしていた、バカラの飛行石が売ってて感動!!
欲しかった…すっごく、欲しかったけど!
使うことも無いだろうし…と諦めました ・゚・(つД`)・゚・
代わりに?トトロのペーパーウエイトを購入
(凄く重くて、買ったのを後悔した(笑))
それとジブリクッキーを買って参りました。
ほんとは…ストラップとかも欲しかったんだけど。
トトロのとかって…他のお店でも結構手に入るんだよね~。
その辺、もうちょっとオリジナリティがあってもいいんじゃないかなー?
そこだけが、ちと残念でしたわ。
で、ステキな写真をさちママがUPしてくれてるので、リンクしておきま~す。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |



最新コメント


プロフィール
HN:
SHION
性別:
女性
自己紹介:
某2人組を1990年ころから愛し続けてマス…。
他には一切目もくれず、ハマり続ける日々。
ライブにも毎年参加!
が、ライブ友達が欲しいっ!と切実に願う今日この頃(笑)
現在 相方+愛する3匹の天使(猫)と生活中。
きなこ (2007.5.20没 享年5歳)
あんこ 5歳 (元♂)
だいふく 2歳 (元♂)
むぎ 2歳 (元♀)
ちょっとした興味から始めた「おいでよどうぶつの森」に激しくハマり中…。
他には一切目もくれず、ハマり続ける日々。
ライブにも毎年参加!
が、ライブ友達が欲しいっ!と切実に願う今日この頃(笑)
現在 相方+愛する3匹の天使(猫)と生活中。
きなこ (2007.5.20没 享年5歳)
あんこ 5歳 (元♂)
だいふく 2歳 (元♂)
むぎ 2歳 (元♀)
ちょっとした興味から始めた「おいでよどうぶつの森」に激しくハマり中…。


ブログ内検索


